【初心者向け】WordPress投稿前にやっておきたい最低限の初期設定7つ

    WordPressの初期設定
    • URLをコピーしました!
    • WordPressを始めたけど何をしたらいいか分からない
    • WordPressの最低限の初期設定を知りたい

    この記事では、このような疑問を解決します。

    今回、初期設定を7つに厳選しました!

    ブログをまだ開設していない方へ
    こちらの記事で初心者の方でも簡単に始められる方法を紹介しています

    まだブログを作っていないという方は、参考にしてみてください。

    こっしー

    ブログを開設した後はすぐに記事を書きたい気持ちだと思います!
    なので最小限の設定にまとめました!
    分かりやすく写真を使っているので良かったら参考にしてください

    今回はこの7つにまとめました!

    • セキュリティの設定
    • テーマ選び
    • メタ情報の非表示
    • パーマリンクの設定
    • お問い合わせフォームの設置
    • プライバシーポリーシーの設置
    • サンプルページと「hello world!」

    さっそくやっていきましょう!

    目次

    セキュリティの設定

    SSLの設定

    簡単に説明します。
    「http」のままだと第三者から個人情報を盗まれる危険性があります。「https」にすれば第三者が盗み出そうとしてもデータの内容を解読することができなくなります。
    そのため、今から「http」を「https」に変えます!

    ※エックスサーバーでは標準でSSL設定が追加されます。作業前にあなたのサイトアドレスの頭を「http」から「https」にしてアクセスしてエラーがでなければこの作業は必要ありません!

    今回はプラグインを使った初心者にオススメの方法をご紹介します!

    ※SSLサーバー証明書を、サーバにインストールしてから行ってください

    1. プラグイン」の「新規追加」をクリック
    2. プラグインの検索」に「Really Simple SSL」と入力
    3. 今すぐインストール」をクリック
    4. 有効化」をクリック
    5. はい、SSLを有効化します。」をクリック

    2~4

    セキュリティ向上(SiteGuard WP Plugin)

    SiteGuard WP Pluginのプラグインを使用します。
    このプラグインはインストールするだけでセキュリティを向上させることができます。管理ページとログインに関する攻撃からの防御に特化したセキュリティプラグインです。

    先ほどと同じように、プラグインからインストールし有効化まで進めてください

    ※注意点
    インストール後、プラグインの機能によって管理画面のログインURLが、変更されます!
    そのため表示された警告メッセージに従い「新しいログイン画面URL」をクリックし、管理画面のログイン画面を表示させてください。アドレス欄を見ると管理画面のURLが変わっていると思います。新しいURLの管理画面は、ブラウザのブックマークに登録しておきましょう!

    設定する項目があります
    一緒に手順を見ていきましょう!

    管理ページアクセス制限

    初期設定では、WordPressの管理画面のURLはみんな「http://ドメイン名/wp-admin」です。この機能を使うことにより「http://ドメイン名/wp-admin」へアクセスがあった場合、管理画面へアクセスできないようになります。

    以下の設定を行っていきましょう!

    1. サイドバーの「SiteGuard」の「管理画面アクセス制限」をクリック
    2. 管理画面アクセス制限」設定画面が表示されたら「ON」をクリック
    3. 変更保存」をクリック

    2.3

    ログインページ変更

    WordPress管理画面のログインURLを変更する機能になります。SiteGuard WP Pluginをインストールした際に自動的にURLが変更されていますが、このページで設定すると自分の好きなURL文字列へ再変更することができます。

    例:)https://koshilog.net/aiueo
    上記の赤文字の部分を自分の好きな文字列にできます

    あなたが決めた文字列を自分のサイトのURLの最後に入力すれば下記のようなログイン画面が表示されます

    以下の設定を行っていきましょう!

    • SiteGuard」の「ログインページ変更」をクリック
    • 変更後のログイン画面名」に好きな文字列を入力
    • 変更を保存」をクリック

    2.3

    画像認証

    画像認証とは管理画面へログインする際または、コメントを投稿する際に、画像に表示された文字列を入力させる画面を出す機能です。WordPress管理画面への攻撃は、ボットと呼ばれる自動ブログラムによって行われることが多いです。

    ボットは画像の文字列を判別できないため、画像認証による対策は有効です!また画像の文字列を日本語にすることによって、海外の攻撃者に攻撃されにくいです!

    SiteGuard WP Pluginを有効化した時点で画像認証も有効になっていますが、あとから設定を変えることも可能です。

    以下の設定を行っていきましょう!

    • SiteGuard」の「画像認証」をクリック
    • ON」をクリック
    • 変更を保存」をクリック

    ※初期設定では、全て「ひらがな」になっているので設定はこのままでいいと思います。
    設定を変更したい場合は、希望の選択肢を選んでください。

    2.3

    ログインアラートと更新通知

    ログイン時の通知とWordPress、プラグイン、テーマの更新が必要になった場合の通知設定の機能です。
    必要な方は「ON」にしておきましょう

    更新通知は通知が欲しいものにチェックをいれてください

    「変更保存」は忘れずにクリック

    テーマ選び

    テーマは、ブログの見た目・デザインの設定になります。テーマの設定はブログの印象を決める重要な設定です。WordPressには無料・有料含めて多数のテーマがありテーマを使って自由にブログのデザインを変更することができます。

    ブログを書き始めてから変更もできます。ただ、テーマによっては書いた記事が崩れたり、イメージがかなり変わる場合があります。なるべく最初に決めておきましょう!

    今回はWordPressに登録されているテーマの中からインストールする方法を紹介します。

    1. 「外観」から「テーマ」をクリック
    2. 「新規追加」をクリックし新しいテーマを探す
    3. 好きなテーマを選び「インストール」
    4. 「有効化」をクリック

    2~4

    注目、人気、最新、お気に入り、特徴フィルターから探してみてください
    もし使いたいテーマが決まっている場合は名前を検索して探しましょう!

    海外で作られたものもありますが、サポート面で不安があるのであまりおススメできません。
    下記に初心者にオススメのテーマを紹介します!
    よかったら参考にしてください!

    オススメのテーマ

    今回は無料のテーマをご紹介します!

    ・Cocoon
    ・Luxeritas こちらのテーマはWordPressにダウンロードしてからインストールが必要です。

    WordPressに無いテーマを使う場合はダウンロードしてから上記の手順でインストールしましょう!

    Cocoon

    ダウンロードはこちらからできます👇

    Cocoon(コクーン)は無料で使えるWordPressのテーマです。Webページ作成に必要な機能が一通り揃っています。無料テーマの中でも特に人気の高いテーマです。

    シンプルなデザインですが、「スキン」機能でサイトの外観を簡単に変えることができたり、ページごとにサイドバーの表示を変えられるなど、柔軟なカスタマイズ性が魅力的です。

    SEOも高機能で、企業ホームページやメディアサイトなどさまざまな種類のサイトにオススメできるテーマになっています。また、GoogleアドセンスやAmazon商品リンクを簡単に挿入でき、アフィリエイトサイトを作成したい場合にもおすすめです。

    こっしー

    僕はCocoonを使っています。ほかにもたくさんの方が利用しているのでサポート面で安心です。分からないことがあればGoogleやYouTubeで検索するとすぐに問題が解決します!

    Luxeritas

    \公式サイトはコチラ/

    \ダウンロードはコチラ/

    Luxeritasも無料のWordPressテーマです。SEOやレスポンシブ対応、ページの高速化など機能が豊富です。LuxeritasもCocoonと並び人気の高いテーマです。 プラグインを追加しなくても、目次の自動挿入や画像ギャラリーなどの機能がはじめからあります。手軽にサイトのカスタマイズを行いたいという方にオススメです。

    こっしー

    上記に公式のURLを貼っておきました
    一度のぞいてみてください

    パーマリンクの設定

    パーマリンクとは、記事のURLの後ろの部分のことを言います。
    【https://koshilog.net/aiueo】の赤い部分がパーマリンクです。

    記事を書く前に必ず設定しましょう!途中で変更はやめてください!既存の記事のURLが変わってしまいます、、、

    • SEOの評価がリセットされる
    • 他のページからのリンクが無効になる
    • SNSのシェア数がリセットされる
    こっしー

    僕は途中で変更してしまい、もともとあった記事が見られなくなりました、、、(._.) 
    必ず最初に設定して下さい!

    検索上位に表示されたい(SEO対策)場合は、読んでいる人がパーマリンクを見てどんな記事なのか分かるように設定しましょう

    一緒に設定していきましょう!

    1. 「設定」「パーマリンク設定」をクリック
    2. 「共通設定」「投稿名」をクリック
    3. 「変更を保存」をクリック

    ※オプションの設定はそのままでOK

    2と3

    メタ情報の非表示

    メタ情報は、右サイドバーの下を見ると「サイト管理」「ログアウト」「投稿のRSS」「コメントのRSS」「WordPress.org」と表記されていると思います。これらがメタ情報です。

    メタ情報は、サイトのログイン画面へのリンクが含まれている部分です。
    表示されているとサイトの安全上よくありません!

    自分のサイトへ来て下さった方にも全く関係のない機能なので、非表示にしておきましょう!

    手順を順番に説明していきます!

    一緒にやっていきましょう!

    1. 外観」の「ウィジェット」を選択
    2. サイドバーウィジェット」の「メタ情報」を使用停止中のウィジェットにドラッグ&ドロップさせて移動する


    これでメタ情報の非表示は完了です。また表示させたいときは、再度ウィジェットからメタ情報を表示させたい位置に設定させれば大丈夫です

    お問合せフォームの設置

    今回はプラグインのContact Form 7を使った方法をご紹介します!

    プラグインのインストール

    Contact Form 7はHTMLやCSSなどの専門知識がなくてもお問い合わせフォームが作れるプラグインです

    まずは「Contact Form 7」をインストールし有効化してください

    設定があるので一緒に手順を見ていきましょう!

    Contact Form 7の設定

    フォームの設定

    1. お問い合わせ」の「新規追加」をクリック
    2. フォーム」のタブを開く
    3. コンタクトフォームを追加」にタイトルを入力

    ※タイトルは外部に公開はされないのでなんでもOKです

    2.3

    メールの設定

    1. メール」のタブを開く
    2. 送信先」(お問い合わせを受け取るメールアドレス)を入力3.「保存」をクリック

    ※送信元、題名、追加ヘッダー、メッセージ本文はそのままでOK

    問い合わせフォームを固定ページに反映

    問い合わせフォームを固定ページに反映させることで問い合わせページが完成します。
    一緒に問い合わせフォームを固定ページに反映させる手順を見ていきましょう!

    1. お問合せ」の「コンタクトフォーム」をクリック
    2. コンタクトフォーム1」の「ショートコード」をコピー
    3. 固定ページ」の「新規追加」をクリック
    4. タイトルに「お問合せ」と入力
    5. 本文に先ほどコピーしたショートコードを貼り付ける
    6. 公開」をクリック

    4~6

    お問い合わせが届くかのチェックしてみましょう! 設定したお問い合わせフォームに自分で必須項目を入力して送信して確認してみてください

    プライバシーポリシーの設置

    プライバシーポリシーとは、WEBサイトが収集した個人情報の利用目的や管理方法を記載したものです。自分のサイトで個人情報を取得、管理する場合はプライバシーポリシーをサイト内に掲載しなければなりません。

    1. 固定ページ」の「新規追加」をクリック
    2. タイトルに「プライバシーポリシー」と入力
    3. 本文」に下記の文章をコピペしましょう
    4. 公開」をクリック

    2~4

    個人情報の取得
    当サイトでは、Googleが提供している分析ツール「Google Analytics」を利用して、訪問者の行動を分析しています。(Google Analytics のデータのプライバシーとセキュリティについてはコチラ
    このGoogle Analyticsはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

    個人情報の利用
    当サイトでは、メールでのお問い合わせの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。
    これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報を電子メール等でご連絡する場合に利用させていただくものです。個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

    個人情報の保管
    お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    個人情報の第三者への開示
    次の場合を除いて、お客様からいただいた個人情報を、第三者に開示することはありません。

    • 提供者の同意がある場合
    • 法令に基づく場合
    • 不正行為やその他の違法行為を防ぐために個人情報の開示が必要となった場合

    個人情報のお客様への開示
    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    広告の配信について
    当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
    広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
    Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
    第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

    免責事項
    当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
    当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
    当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
    当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

    著作権について
    当サイトに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。当サイト記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます。ただし、全文転載はお断りいたしております。引用許可範囲についても、事前予告なくこれを変更する事があります。また、当サイトのRSSを利用し、コンテンツをそのまま盗用することも禁止しています。

    プライバシーポリシーの変更について
    当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。
    修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

    お問い合せ
    当サイトの個人情報の取扱に関するお問い合せはコチラまでご連絡ください。

    ※Amazonアソシエイトを利用する際はこちらの文章も広告配信の項目にコピペしましょう また、当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 次はプライバシー設定の変更を行っていきます

    プライバシー設定を変更

    1. 設定」の「プライバシー」をクリック
    2. 作成したページを選択して「このページを使う」をクリック

    これで変更は完了です!
    プライバシーポリシーをブログに設置していきましょう!

    プライバシーポリシーをブログに設置

    あなたのサイトに設置しましょう!
    今回はフッターにいれる方法をご紹介します

    1. 外観」の「メニュー」をクリック
    2. 編集するメニューを選択」の部分で「フッターメニュー」を選び「選択」をクリック
    3. 固定ページ」の「プライバシーポリシー」にチェックをいれる
    4. メニューに追加」をクリック
    5. メニューに保存」をクリック

    2~5

    これでブログに設置できました!
    あなたのサイトのフッターにあるか確かめてみましょう!

    サンプルページと「hello world!」を削除

    この作業は記事を書いてからでも構いません。

    WordPressでブログを始めてからなにも触っていない状態だと記事の上部、タイトルの下のメニューバーに「サンプルページ」というものがあると思います。
    そして「hello world!」という記事が初めから入っています。
    これらは不要なものなので削除しましょう!

    こっしー

    記事を書くことに集中するためにも最初のうちに消しておきましょう!
    簡単なのですぐに終わります!

    サンプルページの消去

    1. 固定ページ」の「固定ページ一覧」をクリック
    2. ゴミ箱へ移動」をクリック

    hello world!の記事の消去

    1. 投稿」の「投稿一覧」をクリック
    2. ゴミ箱へ移動」をクリック

    これで消去できました!

    まとめ

    設定作業、お疲れ様でした!
    これで記事を書き始めることができます!

    今回はWordPressでサイトを開設後、これだけはやっておきたい設定をご紹介しました。

    WordPressは、カスタマイズ性が高いので、まだまだ多くの設定があります!
    今回の設定で完璧というわけではありませんm(__)m
    ブログを書きながら並行して進めていきましょう!

    以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

    WordPressの初期設定

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次