本記事は「広告」が含まれています。
『ももクロのおすすめライブDVDを紹介』現地にも参戦したファンが良さを解説!
「ももクロのライブDVD見てみたいけど、ありすぎて迷う、、、」
「初心者におすすめのライブDVDが知りたい!」
「コンサート行ってみたいけど、まずはDVDから、、、」
こんな悩みを解決します。
『これだけは、はずせない!』ももクロのライブDVD&ブルーレイ
今回は、ももクロ初心者の方へ向けて、おすすめのDVD・Blu-rayを厳選しました。
買うならやっぱり失敗したくないですよね!
声を大にして言えないのですが、僕自身買ってみたけど、好みじゃなかったなあって時ありました、、、(^^;笑
なので、この記事を参考にしてくれたら嬉しいです!
『これだけは、はずせない!』ももクロのライブDVD&ブルーレイ
今回は5人時代と4人時代に分けて紹介します。
『ももクロ5人時代!』おすすめのライブDVD・Blu-ray
「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会〜NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ〜」
2014年3月15日、16日に国立競技場で開催されました。
初めて見るならこれ一択です!
見どころを紹介していきます。
見どころ!① 夢の場所
なんといっても国立はももクロちゃんの夢だった場所。
5人の集大成と言ってもいいライブです。
ももクロちゃん本人の案がつまったライブになっています。
見どころ!② まさかのデビュー曲からスタート!
シングル曲を順番に披露!
シングル曲を順番に披露したのは国立のコンサートだけですね
見どころ③ 『えっ!そこから!?』
まさかの登場!
いよいよライブがスタート!
メインステージを見ていたらまさかの場所から登場!
しかも、あんな登場の仕方、ほかのコンサートでは見たことがない、、、
度肝を抜かれました。
国立競技場の中にジェットコースターが、、、
見どころ④ 『こんなに見てたら、ハマっちゃう!』
なんと、ライブ時間は4時間!
ボリュームたっぷりのコンサート!
いろんな曲が見れるので初めての人におすすめです
「どっちか1日だけ買いたい、、、」
という方は方は2日目がおすすめです(^^)/
ライブ映像だけでなく特典も盛りだくさんです!
なんと、ライブ音源のCDが付いくるなど、他にもたくさんの特典があります。
気になる人はAmazonなどのリンクを貼っておきますので、チェックしてみて下さい!
『ももクロ4人で再スタート!』おすすめのライブDVD・Blu-ray
ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢
東京ドームで開催された10周年のコンサートです。
まさかの、4人になって、たった4か月後の東京ドームでのライブ。
全ての曲を5人から4人バージョンへ作り直しました。
見どころ紹介していきます。
見どころ① 『知ってる曲、好きな曲が聞けるかも!?』
メドレーを披露!
初めてメドレーを披露しました。
このライブDVDでしか見れません!
昔の曲も披露しているので貴重です。
見どころ② 『誰もが知ってるあの曲も!』
5人の頃の曲から4人の新しい曲まで幅広く楽しめる!
昔の曲から新しい曲も見られるのでおすすめです!
見どころ③ 『えっ!このステージ動くの!?』
動くステージ!
動くステージと聞くとトロッコを思いつきますが
でも、違うんです、、、 アリーナを横断しちゃいます!
見どころ④ 『そんなこと言われたら、、、』全員が涙
ももクロのコンサートでは最後にメンバーから挨拶があります。
有安杏果ちゃん(緑の子)が卒業し4人になった時の心情が語られています。
百田夏菜子ちゃん(赤色の子)の本音が、、、
思わず涙しました
これだけでも見る価値ありです!
通常版と初回限定版があります。
僕は初回限定版がおすすめです!
- 2018年の春のライブが付いてくる
- DAY1のメドレーCD付
まとめ
あらためて、ご紹介します。
今回紹介したももクロのライブDVDはコチラ
- ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会〜NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ〜
- ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢
どちらも大半の人がオススメするライブDVDです!
ぜひ、購入して楽しんでください!
はまったら抜け出せません!
楽しすぎるので要注意です!!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] >> ももクロのおすすめライブDVD・Blu-ray『これだけは、はずせない!』 […]