アフィリエイトで初心者におすすめのASP

    ブログ初心者におすすめのASP
    • URLをコピーしました!

    本記事は「広告」が含まれています。

    最近アフィリエイト、ブログを始めた方でこんな悩みを持っている人はいませんか?

    • ブログを開設したはいいけど何をしたらいいか分からない、、、
    • アフィリエイト初心者におすすめのASPを知りたい。
    • 大手で信頼出来るASPを知りたい

    今回はそんな方に向けて
    アフィリエイトで初心者にオススメのASPをご紹介します。

    アフィリエイトをするには、まずASPに登録しないと始まりません。
    最初は大変ですが、一つずつ行動を起こしていきましょう!

    目次

    アフィリエイトで初心者にオススメのASP

    今回は利用者が多いASP3社を解説します。

    • A8.net
    • もしもアフィリエイト
    • バリューコマース

    はじめに

    ブログを開設したけど「何から始めたらいいか分からない!」って方は、まずはASPに登録しましょう!

    アフィリエイトをやっている人は必ずと言っていいほど

    【A8.net】と【もしもアフィリエイト】

    に登録しています!

    ASPに登録する際、審査があるものと、無いものがあります。
    【A8.net】と【もしもアフィリエイト】はASPは審査が無いので初心者におすすめです!

    れからアフィリエイトブログ・自己アフィリエイトを始める方はこの2つのASPを登録しましょう!

    どんなASPか気になる方は下記で解説していますので安心してください^ ^

    \無料登録はコチラ/

    それではそれぞれのASPを解説いていきます!

    A8.net

    A8.netは広告数、登録サイト数ともに日本最大級のASPです。
    10年連続でアフィリエイト満足度No.1(2020年06月発表)に選ばれています。

    自分のサイトを持っていなくても無料で登録できるから登録してみるといいよ!

    A8.netは案件数が多いんですね!
    会員数が多いから安心できそうです。

    でも、もう少し詳しく知りたいです、、、
    ほかに、どんな特徴がありますか?

    先生

    A8.netのひとつの特徴と言えばセルフバックがすごく多いんだ。
    資金作りにもなるから初心者にはおすすめだよ。

    なな

    セルフバックってなんですか?

    先生

    サービスに申し込んだり、自分のアフィリエイトリンクを通じて自分で商品を購入するとで、報酬がもらえるんだ。
    このことをセルフバック(自己アフィリエイト)って呼ぶんだ。

    なな

    へ~、そうなんだ!
    申し込むだけで報酬がもらえるってすごいですね!

    なな

    ほかに初心者にオススメできる特徴ってありますか?

    先生

    あと初心者におすすめできる特徴は
    最低支払額が1,000円でハードルが低いこと!

    先生

    登録すれば、無料セミナーや学べるコンテンツもあるから勉強してみるといいよ!

    メリット

    • 案件、登録者数は業界最大級
    • 会員登録時のサイト・ブログの審査なし
    • セルフバックが豊富
    • 会員向けのスマートフォンアプリがある
    • ランクアップ制度があり報酬の利率が変わる
    • 無料セミナーや勉強できるコンテンツあり

    デメリット

    • 振込手数料が有料
      (通常770円、三井銀行3万円まで110円、ゆうちょ銀行一律66円)
    • お知らせメールが多くてメールがたまる
    • 成果報酬の振込が遅い
      (翌々月15日)

    \無料登録はコチラ/

    もしもアフィリエイト

    20万サイトで使われる無料アフィリエイトサービスです。
    初心者の方も安心して利用できます。

    先生

    もしもアフィリエイトの魅力は何といっても「W報酬制度」があるんだ。
    通常の報酬に加えて12%のボーナス報酬がもらえるよ!

    なな

    すごい!それってめちゃくちゃお得ですね!
    初心者の私でもW報酬はもらえるんですか?

    先生

    もらえるよ!
    だから、他社と同じ条件の案件があるなら、もしもアフィリエイトを積極的に使うことをおすすめするよ!

    なな

    なるほど!確かにそうですね!
    ほかにはどんな特徴があるんですか?

    先生

    もしもアフィリエイトは、物販(商品紹介)したい人におすすめだよ!

    なな

    どうしてですか?

    先生

    会員登録すれば楽天市場はすぐ使えるようになるんだ!
    あとは、Amazonアソシエイト!
    直接Amazonで申請するより、もしもアフィリエイト経由で登録したほうが審査が通りやすいと言われているよ。

    先生

    もしもアフィリエイトにも初心者から中級者まで勉強ができるコンテンツがあるから勉強してみるといいよ!

    メリット

    • 振込手数料 無料
    • 報酬の12%上乗せ
    • 楽天アフィリエイトがすぐ使える
    • Amazonアソシエイトの申請が通りやすい
    • 報酬額1円から受け取り可能
      (住信SBIネット銀行のみ)
    • 学べるコンテンツあり

    デメリット

    • A8.netと比べると案件が少ない
    • W報酬制度対象外の案件もある
    • 成果発生から支払いまで時間がかかる

    \無料登録はコチラ/

    バリューコマース

    バリューコマースは日本で初めてアフィリエイトサービスを始めたASPです。75万人が登録しています。

    先生

    アフィリエイトのパイオニア(先駆者)と呼ばれているよ!

    なな

    パイオニア!?なんかすごそう、、、笑

    なな

    ほかのASPと違う特徴はあるんですか?

    先生

    バリューコマースの最大の特徴はYahoo!ショッピングを扱えるんだ!
    Yahoo!ショッピングを扱えるのはASPの中でバリューコマースだけだよ!

    なな

    でもYahoo!ショッピングよりAmazonや楽天を使ってる人のほうがたくさんいるイメージだけど、、、

    先生

    そんなことないよ!
    Yahoo!ショッピングはポイント還元率が高いサービスを行っているんだ。ポイント好きのユーザーは多く利用しているよ!

    バリューコマースは登録する際に申請があります。
    数記事書いてから登録してみましょう!
    ※自分のサイト・ブログがないと登録できません。

    こっしー

    ちなみに僕は2記事で申請が通りました。
    個人的な感覚ですが審査はさほど厳しくありません。

    メリット

    • 他のASPに比べると単価が高め
    • 独自の案件がある
    • 振込手数料が無料
    • 1,000円から報酬支払い
    • Amazonや楽天などアフィリエイトリンクをまとめられる機能がある
    • 勉強できるコンテンツがある

    デメリット

    • 提携審査に時間がかかる場合がある
      (提携審査とは・・・アフィリエイトリンクを扱ってもいいのかをチェックする)
    • 登録したブログの種類によって扱えるプログラムが微妙に違う
    • 他のASPと比べると管理画面が分かりにくい

    他にも独自の機能があるので気になった方はこの記事👇を読んでみてください

    \無料登録はコチラ/

    まとめ

    今回は初心者の方に向けて、オススメのASPをご紹介しました。
    全て無料で、個人情報とサイト情報を入力するだけで登録は完了になります。

    こっしー

    自分に合ったASPを登録しましょう!

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    \無料登録はコチラ/

    ブログ初心者におすすめのASP

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次